こんにちは。
映画が大好きなアラフィフおじいちゃんのエラム(@kisamaya)です。
今回のブログでは、個人的にも使っている動画配信サービスの一つ『NETFLIX』の特徴と
メリットとデメリットを個人的な意見になりますが簡単に紹介します。
NETFLIXに登録をしようか悩んでいる方の参考になれば幸いです。
スグに読み終えることが出来るので、お時間に余裕がある方はお付き合いよろしくお願いします。
目次
NETFLIXどのような人にオススメ?
『NETFLIX』がオススメな人
- オリジナル作品が観たい人
- 洋画や海外ドラマをメインで観たい人
- 映画で英語の勉強がしたい人
上記の内容に当てはまる方は、『NETFLIX』がオススメです。
NETFLIXのデメリット
『NETFLIX』のデメリット
- 他の動画配信サービスにある無料お試しがない
- 作品の配信数が少ない
- 邦画・国内ドラマが少ない
- NETFLIXのラインナップが見れない(登録しないと分からない)
他の動画配信サービスにある無料お試しがない
残念なことに『NETFLIX』には、他の動画配信サービスにある無料お試しがありません。
以前にはあったのですがなくなってしまったので、『NETFLIX』に登録をした時点で
料金が発生してしまいます。
よって『NETFLIX』に登録する前に今一度、十分に検討をしてから登録してください。
無料期間を試して決めたい方は、下記の動画配信サービスの中から選ぶのも考慮してください。
サービス名 | 無料期間 |
---|---|
NETFLIX | 無料期間なし |
U-NEXT | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 30日間 |
TSUTAYA TV | 30日間 |
FODプレミアム | 2週間 |
hulu | 2週間 |
作品の配信数が少ない
作品数の数字も残念ながら『NETFLIX』は、非公開になっているので分かりません。
個人的に『U-NEXT』『Amazonプライムビデオ』『hulu』『NETFLIX』の動画配信サービスを使っていますが一番少なく感じます。
配信数で選ぶらなら『U-NEXT』が一番ですが、海外ドラマにオリジナル作品に関しては
かなりの数とクオリティが高い作品が多いので大丈夫です。
『U-NEXT』については、こちらにメリット・デメリットを書いています。

邦画・国内ドラマが少ない
NETFLIXでは、他の動画配信サービスと比べても邦画や国内ドラマが少なく感じます。
そのため国内ドラマが観たい人には、向いていないです。
NETFLIXのラインナップが見れない(登録しないと分からない)
NETFLIXでは、登録をしないとどのような作品があるのかのラインナップが分かりません。
他の動画配信サービスでは登録をしないでも公式サイトでどのような作品があるのか
分かります。
NETFLIXのメリット
- 自分に合った料金プランが選べる
- 字幕や吹替の対応言語が多い
- NETFLIXでしか観れないオリジナル作品が多い
- 洋画や海外ドラマが多い
- 対応デバイスが多い
自分に合った料金プランが選べる
NETFLIXでは、他の動画配信サービスにはない3つの料金プランを選ぶことが出来ます。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|
月額利用料(税抜) | 800円 | 1,200円 | 1,800円 |
同時視聴 | 1人 | 2人 | 4人 |
画質 | SD | HD | 4K |
※ NETFLIXでは、3つのプランからご自身の好みと予算に合ったものを選んで下さい。
NETFLIXの料金プランの違いは、同時視聴と画質で月額利用料が違います。
NETFLIXを利用されている方は、スタンダートプランを勧められている方が多いです。
アラフィフおじいちゃんの私は、ベーシックプランを契約しています。
そんなに画質には、こだわりがないのと他の動画配信サービスを利用している為
NETFLIXがメインのサービスではないからです。
今時のTVは、画像も綺麗なのでそんなに画質は拘らないでもいいかと感じます。
※ ベーシックプランだと自分だけしか観れないので、同時視聴を考えの方はスタンダードプランがいいでしょう。
字幕や吹替の対応言語が多い
NETFLIXは、色々な国で利用されているので対応言語がかなり多いです。
- 日本語
- 英語
- ポルトガル語
- ドイツ語
- フランス語
- スペイン語
NETFLIXでは、英語字幕にも出来るので外国語の勉強をされている方にはかなりオススメです。
※ 対応していない作品もあるので注意してください。
NETFLIXでしか観れないオリジナル作品が多い
NETFLIXは、オリジナル作品がたくさんあります。


赤文字のNがオリジナル作品になっています。
NETFLIXのオリジナル作品は、クオリティも高くものすごく人気もあります。
オススメのオリジナル作品
- オールド・ガード
- アイリッシュマン
- デアデビル
- クローバーフィールド・バラドッグス
個人的にもオススメで面白い作品がたくさんあるので、オリジナル作品を観るだけでも
登録する価値はあります。
洋画や海外ドラマが多い
NETFLIXでは、他の動画配信サービスでは観ることが出来ない洋画や海外ドラマ
オリジナル作品がたくさん配信されているのでかなりイケてます。
最近観て面白かった作品
『タイラー・レイク -命の奪還-』

監督:サム・ハーグレイヴ
脚本:ジョー・ルッソ
主演:クリス・ヘムズワース/ルドラクシュ・ジャイスワル/ランディープ・フッダー/他
対応デバイスが多い
NETFLIXでは、対応デバイスが豊富にあります。
- テレビ
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- ゲーム機器
ゲーム機器に対応している動画配信サービスは、あまりないのでゲーム機器などを利用して
動画を視聴したい方にはオススメです。
NETFLIXのメリットとデメリットまとめ
- 他の動画配信サービスにある無料お試しがない
- 作品の配信数が少ない
- 邦画・国内ドラマが少ない
- NETFLIXのラインナップが見れない(登録しないと分からない)
- 自分に合った料金プランが選べる
- 字幕や吹替の対応言語が多い
- NETFLIXでしか観れないオリジナル作品が多い
- 洋画や海外ドラマが多い
- 対応デバイスが多い
NETFLIXをこれから登録をしようと考えている方は、参考にしていただければ幸いです。
その他にも動画配信サービスは、たくさんあるので無料で試せるところは試してから
決めるのが一番です。


最後まで読んで頂きありがとうございました。