こんにちは。
映画が大すきなアラフィフおじいちゃんです
今回の記事は、【白い闇の女】を無料で視聴した方法と感想をブログにしました。
【白い闇の女】英語題名→Manhattan Night 日本の公開は、2017年3月7日
今回の記事は2020年6月13日現在になっています。
動画の視聴方法は、最新の情報を各サービスで確認してください。
今回の映画は、こんな感じの映画になります!
動画引用元:YouTube
【白い闇の女】無料視聴方法

画像引用元:映画.com
U-NEXT | 視聴可能 |
---|---|
Amazonプライム | 視聴可能 |
Netflix | 観れない |
Hulu | 観れない |
「U-NEXT」31日間無料トライアル
「Amazonプライム」30日間無料体験
サクッと観るなら「U-NEXT」か「Amazonプライム」がオススメです!
※ 2020年6月13日の情報になるので変更になる場合あります。
スタッフ
- 原作:コリン・ハリソン
- 監督:ブライアン・デキュベリス
- 制作総指揮:タンナズ・アニシ、サンディ・クライマン、トーマス・グイダ
- 脚本:ブライアン・デキュベリス
- 音楽:ジョエル・ドゥーク
英語版小説の『マンハッタン夜想曲』コリン・ハリソンが原作
監督・脚本は、ブライアン・デキュベリス
キャスト
- ポーター・レン:エイドリアン・ブロディ
- キャロライン・クローリー:イヴァンヌ・ストラホフスキー
- サイモン・クローリー:キャンベル・スコット
- リサ・レン:ジェニファー・ビールス
- ホップス:スティーヴン・バーコフ
- ノーマ:リンダ・ラヴィン
レン役のエイドリアン・ブロディは、2002年『戦場のピアニスト』でアカデミー主演男優賞を受賞しています。
キャロライン役のイヴァンヌ・ストラホフスキーは、ナイスボディを披露してるオーストラリア出身の女優さんです。
【白い闇の女】あらすじ
ニューヨーク、マンハッタン。あるパーティーに出向いた記者のポーター(エイドリアン・ブロディ)は、そこでキャロライン(イヴォンヌ・ストラホフスキー)という女性と出会う。その妖艶な魅力に抗うことができず、ポーターは家庭のある身でありながら彼女と関係を持ってしまう。そしてキャロラインはポーターに、映画監督であった夫が不可解な死を遂げていることを伝え、調査してほしいと頼む。なぜか警察の調書や現場写真を入手している彼女をいぶかしいと感じながらも、調べを進めていくポーターだが……。
引用元:シネマトゥデイ
【白い闇の女】の感想 ネタバレなし!
2017年公開の【白い闇の女】視聴時間 1時間53分でサスペンス映画になっていますが
サスペンスにあるのかはわかりませんでした。
レン役のアカデミー主演男優の「エイドリアン・ブロディ」の作品だったので観たくて
視聴しました。
観ていくうちにキャロライン役の女優さん「イヴォンヌ・ストラホフスキー」ばっかりが
セクシー過ぎて気になって観ていました。
まとめ
【白い闇の女】の口コミを観ると意外と厳しいですが、特に用事もなく
『不要不急の外出』を避けて、家で観るには個人的にはオススメです。
キャロライン役の「イヴォンヌ・ストラホフスキー」にハマりました!

『新型コロナウイルス』の感染も落ち着いた感じもしていますが、東京都では
新たに47人の方が感染したそうです。
まだまだ油断をせずに、仕事や急ぎの用事がない場合は自宅にて無料映画でも
鑑賞してゆっくり過ごしましょう。
『Amazonプライム』がオススメです!