こんにちは。
映画が大好きなアラフィフおじいちゃんです。
今回の無料で視聴する映画は、【エクス・マキナ】です。
アラフィフおじいちゃんが感想と無料視聴方法をサクッと紹介します。
ネタバレなしでいきます。
英語タイトル
『EX_MACHINA』
- ジャンル:SF、ドラマ、サスペンス
- 公開日:2016年6月11日
- 上映時間:1時間48分
【エクス・マキナ】は、どのような映画か予告編を観て思いっきりイメージして下さい。
動画引用元:YouTube
【エクス・マキナ】無料視聴方法
U-NEXT | 視聴できません |
---|---|
Amazonプライム | 30日間無料体験 |
dTV | 31日間無料おためし |
Netflix | 視聴できません |
アラフィフおじいちゃんのオススメは、「Amazonプライム」になります。
月額利用料が最安値の500円からになっています。
年会費は、4900円税込みで年会員になると1ヶ月の利用料が408円と格安です。
30日間の無料体験付きなので安心です。
今回の記事は、2020年6月22日に書いています。
動画配信サービスは、日々変わっていくので
最新の情報を入手して下さい。
【エクス・マキナ】あらすじ
検索エンジン世界最大手のブルーブック社に勤めるプログラマーのケイレブ(ドーナル・グリーソン)は、ほとんど人前に姿を見せない社長のネイサン(オスカー・アイザック)が所有する山荘に招かれる。人里離れた山間の別荘を訪ねると、女性型ロボットのエヴァ(アリシア・ヴィキャンデル)が姿を現す。そこでケイレブは、エヴァに搭載された世界初の実用レベルとなる人工知能の実験に手を貸すことになるが……。
引用元:シネマトゥデイ
スタッフ
- 監督:アレックス・ガーランド
- 製作:アンドリュー・マクドナルド
- :アロン・ライヒ
- 製作総指揮:スコット・ルーディン
- :イーライ・ブッシュ
- :テッサ・ロス
- 脚本:アレックス・ガーランド
- 撮影:ロブ・ハーディ
- 美術:マーク・ディグビー
- 衣装:サミー・シェルドン・ミラー
- 編集:マーク・デイ
- 音楽:ベン・サリスベリー
- :ジェフ・バロウ
監督の『アレックス・ガーランド』監督作品以外の代表作
- ザ・ビーチ(原作)
- 28日後…(脚本)
- 28週間後…(製作総指揮)
- わたしを離さないで(製作総指揮/脚本)
- ジャッジ・ドレッド(製作/脚本)
1970年生まれのイギリス/ロンドン出身
『エクス・マキナ』が監督デビュー作。
キャスト
- ケイレブ:ドーナル・グリーソン
- エヴァ:アリシア・ヴィキャンデル
- ネイサン:オスカー・アイザック
- キョウコ:ソノヤ・ミズノ
エヴァ役の『アリシア・ヴィキャンデル』の主な作品
- トゥームレイダー ファースト・ミッション
- ジェイソン・ボーン
- コードネームU.N.C.L.E


どちらの映画も大好きな映画です。
『ジェイソン・ボーン』めちゃオススメなアリシア・ヴィキャンデルの作品です。
合わせて観て欲しいです。
【エクス・マキナ】感想・ネタバレなし
世界最大のインターネット会社の社員の「ケイレブ」は、自身が働く『ブルーブック』の
社長「ネイサン」の自宅(別荘、研究所)に、滞在をする権利を抽選で当選して
ネイサン宅で、人工知能ロボットの「エヴァ」と出会う。
そんな、人工ロボットのエヴァにケイレブは好きになってしまい。
ケイレブは、エヴァとネイサン宅から二人で出て行き二人の生活を夢見てしまい
そんな、純粋なケイレブの男心をAIのエヴァが最大限に利用して
とんでもない事態に発展していきます。
一体どうなるのでしょう。
【エクス・マキナ】は、登場人物も少なく内容的には難しくはないけど
観る人によっては、ツマラナイ映画とも感じるかもしれません。
まとめ
主役の『アリシア・ヴィキャンデル』が好きな方にはいい映画です。
上映時間も1時間48分と短めで淡々と進んでいきますのでサクッとした感じ。
この映画を観て感じたのが近い将来人工知能が人間を支配して
AIに人間も使われるんだろうなと思わせられる映画でした。

チラシに、『人間か、人工知能かー』と書かれていますが
人工知能に、いずれは支配されるでしょう。

セリフはありませんでしたが、「キョウコ」役のソノヤ・ミズノさん日本人の女性も
出ています。
Amazonプライムかなりオススメなので、自宅でゆっくり映画を観ましょう。